最近、喉の違和感、何か喉に引っかかっている感じがする。痰が絡んで取れない。声がかすれる等々の訴えの患者さんが増えています。
数分の簡単なファイバースコープによる検査で不安を解消しましょう。万が一癌等が見つかっても、もよりの慈恵医大、聖路加病院等に速やかにご紹介します。
慈恵医大は受診予約も行います。気軽にご相談ください。予約も要りません。

インフルエンザワクチンについて

例年通り、インフルエンザワクチン接種を、10月2日(月)より始めます。
一般(中学生以上)の方は、1回で3,500円。小学生以下の方は、2回接種(3週間ほど空けて)です。
2回で6,500円です(初回に2回分お支払いください)。
ワクチンは十分に確保しますので予約の必要はありません。ご来院の上、受付にお申しつけください。
コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。

発熱の患者さんへ

発熱の患者さんは、定時の診察時間内の診察はできません。
必ず電話にてご予約を頂いたうえでご来院ください。
尚、インフルエンザとコロナの同時流行が懸念される冬季は、インフルエンザ、コロナの両方を同時に調べられる検査を行います。数分で結果が出ます。


Information

季節のトピックス
  • 診療案内
  • よくあるご相談
院長紹介
院長紹介耳・鼻・喉まで幅広く。スピーディかつ丁寧な診療を心がけています。『高柳耳鼻咽喉科』は地域に根差したクリニックとして、耳・鼻・喉の病気を幅広く診療しています。
特にアレルギー性疾患の治療については、経験豊富な院長のもと、開業当初から抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤の他、舌下免疫療法などの減感作療法をおこなっています。
また、患者さんにとって「病院」というのは出来るだけ足を向けたくない場所のはず。そのため当院では待ち時間の少ないスムーズな診療を心がけ、少ない通院回数で結果を出すよういつも小さなサインを見落とさないようにしたいと思っています。耳鼻咽喉科は頭の目と歯を除いた首から上の部分が診療領域。
お顔まわりに何か気になる症状がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。